地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、魚津市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] 皆さんに広く読んでほしい地震の情報です

皆さんに広く読んでほしい地震の情報です

ビースリム魚津  さん

2011/03/13 13:22:00
全てに公開 コメント数(0)

2011年3月13日
みなさんご存知の通り11日未曾有の大地震が起こりました。ちょうどビースリムうらやまのY先生と電話で話しているときにおこりました。Y先生は東京で娘さんの卒業式が今、はじまるという時でした。

「キャー、お母さん危ない、真ん中集まって」という悲鳴が鳴り響きまさかこんな大変な事態になるとは思わずに電話を一旦切りましたがそのまま交通機関がストップし、その夜は大学で避難生活を送られたそうです。

そして、仙台で活躍しておられ素晴らしい人格者であるS先生がまさに被災されました。S先生はふるさとセミナーというアメリカでのセミナーの際に親しくしていただきその後、心のファイルという一話一話が心を震わせ洗ってくれる宝物を送って下さいました。

全国セミナーの帰りも偶然お会いし、写真をご自身のブログにアップしてくださいました。その後縁もあり直後にブログをチェックすると自分やスタッフは無事で車に待機していると記されており

すでにご自身も大変なのに他の方のご冥福を祈る旨、ホ・オポノポノの 
ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
あいしてます
という心を静め幸せを呼ぶ言葉が記されていました。

そして早急にリーダーシップをとり、食糧、ガソリンなどが必要だということも

そして下記のアドレスが伝えられました。震度7の真上にいた人間としてどうしても伝えたいということでの伝言です。

これは大阪の先生から伝えていただいたようです。

www.satonao.com/column/varaiety/jishin.html

です。私もすぐに拝読させていただき地震の本当の恐ろしさを想像することができました。

是非皆さんも家族、友人、お知り合いにお伝えください

[開催日]
2011/3/13

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。