10月13日もう、もう しっかり、がっつり、しっぽり 秋です。 空も高く、そう、「天高く 我 肥ゆる秋」になってしまいました。 悔しいほどお腹がすきます。 そして?なんとコウイカが既に上がってきました。数もいると…2023/10/13
10月10日(火)お知らせ魚津港港湾総合交付北防波堤異形ブロック据付工事が始まりました。 工事車両が経田港内を往来しますので、施設ご利用のお客様は十分に安全確認をし、 ご協力をお願い致します。 工事期間:10月10日~11月30日(…2023/10/10
10月1日(日)K2さまの釣果 タチウオ・サゴシ・サバ 大漁のタチウオです。 きれいなんですよね。この背びれ透明でうっとりしますねぇ。 そしてサゴシと呼ばれるサワラの小ぶり君。 近年鰆の旬も周年と言われるほどになってき…2023/10/01
9月30日(土)昨晩の中秋の名月、十分に堪能されましたでしょうか? 三年連続の満月となりましたね。 2枚目の画像は昨夜9時過ぎのお月様の様子です。 周りに光のわっかが見えておりました。 決してアルコールのせいで見えたわ…2023/09/30
浮桟橋工事について既にご迷惑をおかけしているかと思いますが、 上記画像のとおり浮桟橋の更新工事を実施しております。 今まで浮桟橋(海上係留)をご利用いただいておりましたお客様も 工事終了まで陸ヤードのご利用をお願いする…2023/09/26
9月16日(土)今日のアオリイカ 僕たち もうこんなに大きくなったよ。 どう、 おいしそうでしょ。 場所によっては、ちびっこもまだいるけどね。 みんなそれぞれおいしんだよ。 なんてたってさ、僕たち遊離アミノ酸が一番多…2023/09/16
9月11日(月)中澤さまの釣果 アオリカ 35杯 おおきゅうなったのう。 うまそな大きさじゃ! なにやら、このアオリはイカの中でも旨み成分が最も強いといわれておるわ。 まして一年のみの命じゃから、よう味わってやらにゃあ…2023/09/12
9月3日(日)その2Yさまの釣果 マダラ 7.5キロ越え 今回も魅せて頂きました。 ごろり、ごろりのマダラ 今年は、海水温が高いせい?(毎年同じセリフを使ってるような気がしますが) 深さも250M、去年より20M以上も深いとか聞き…2023/09/11
9月3日(日)宮腰さまの釣果 クロダイ 50センチを超えてきました! このクロダイは小さな時期は総てが雄。 その後しばらくは両性型(25センチほどまで)になり、満2年まではオスとして機能するのだそう。 そして3年目からは…2023/09/11